×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
演劇・音楽・声優・アニメ・漫画・小説、ジャンルは多いけど好みは偏ってます。
| |
最近題名長いー。
と言うのは置いといて。 公園巡りしてきましたー!! (解説しよう!!公園巡りとは公園を巡っていくことです←え) 通称○○方面公園巡りツアー~副題~って言う題名がつくんですが、もうすでに忘れたwww とりあえず、公園名を。 *** □□チューリップ公園 ○○なかよし公園 ○○ひよこ公園 ○○すずらん公園 ■■公園 □□あさひ黒鉛 □□つくし公園 ●●シープヒル公園 ●●ひまわり公園 ●●南公園 ●●すみれ公園 ●●さんぽく公園 ●●希望公演 ●●さくら公園 ●●白鳩第二公園 □□陽だまり公園 ◇◇東公園 ◇◇さぼてん公園 ◇◇あかしあ公園 ●●ひよっこ公園 ●●風の子公園 三里塚公園 ■■はぐくみ公園 ■■すくすく公園 ■■わんぱく公園 ■■あおぞら公園 ■■なかよし公園 平岡みはらし公園 平岡のぞみ公園 平岡梅林公園 平岡梅まつ公園 *** …計31個の公園を巡ってきました。 同じ記号のところは同じ地域名が入っていますよー。 31個も(しかも真昼間から)巡ったおかげで腕と顔が日焼けしましたorz 昼ごはんのおにぎりもなんか硬かったし、ついてなかった上、自転車で階段上ったりなんなりしましたから夜に足が死に掛けたwww でも楽しかったんでね、痩せそうだし!!(そっちメイン?!) 結構近所の公園回った方ですけど、最後の方はちょっと遠くまで。 知ってる公園ある人いますかねぇ? 最後から2番目に行った平岡梅林公園は有名ですよ~!!!! ここでは、一緒に行った友達とソフトクリーム食べてきました☆ ちなみに春限定…だった気がする(良い人も悪い人もあんまりあてにしないでね!) 梅そばとかありましたよ、梅関係沢山。 私も友人も今年2回目なんですけど、私が行った時より超空いてましたwww 両方とも終わりかけ(片方は終わってたらしい)だったので、今の時期はお勧めできませんが、ソフトクリームは美味しかったので、私達は大満足♪ 私は白梅ソフト、友人は梅林ソフトを食べました。 梅林ソフトの方は量も少なく、解けやすいようになっていました。 綺麗な桃色でした、食欲をそそる感じで好きです。 味は結構甘め、そんなに「梅っ!!!」って感じはしなかったです、ほんのり~って感じなので食べやすい。 そして私の食べた白梅ソフトは、普通の大きさで、固め。 備え付けのスプーンではとりにくいくらいの。 白くて綺麗ですが、硬いので見た目がボソッてしてました。 味はさっぱりめ、かなり梅を意識した感じなので、梅が苦手な人は止めた方がいいけど、甘いのが苦手な人はこっちの方がお勧めかなぁー? あと、食べるの遅い人にもいいかも、硬いからね。 ぜひとも行ってください、でも本当に行くなら来年ね!!! でも6月上旬にイベントがあるってかいてありましたから調べてからならいいかもvV 食べるのはあんまり急がないようにしましょうねー、私、最後の方は頭キンキンしました、かなり急いで食べていたんで。 私は食べるの早い方だし、解けるのも遅いんですが、別の友人に会いに行く約束してたもんで。 会いに行ってからは漫画読みながらゴロゴロですよ、カード分けてもらったりね。 …まぁそのカード置いてきちゃったんだけどもorz どじな管理人でしたとさ。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<…可愛い。の巻 | ブログトップ | なんかぐだぐだな過ごし方。>> | カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
オレンジ猫
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
音楽鑑賞・読書・弓道
自己紹介:
好きなモノ
→甘いもの(チョコ) ハンバーグ *** 好きなヒト →HOMEMADE家族 redballoon 月光グリーン TEAM-NACS(特に戸次さん) SOUL'd OUT 津田健次郎さん 重松清さん 古味さん たまに腐要素あり。 週刊少年跳躍系が好き。でも基本的に無差別。 マンガでは津田さん至上主義。 ブログ内検索
|