×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
演劇・音楽・声優・アニメ・漫画・小説、ジャンルは多いけど好みは偏ってます。
| |
大陸ポケモンと呼ばれる、超古代ポケモン。 とくせい"日照り"により、街は砂漠の街とひけをとらぬ太陽に晒され、度重なる地震によって人々は畏れ、荒れる街を見る事しか出来ない――― まさに首領(と書いてドンと読む)の名に相応しい神懸かった生物。 だが、どんな強者にも弱点はある。 力強さを見せ付けるような赤いフォルムだが、炎タイプではない。 大陸ポケモン―――そう、地面タイプなのだ。 地面が苦手とするのは、全てを洗い流す水、うっそうと茂る草、なにもかもを凍り付くす氷。 だが、それに対して戦う術を持っているグラードン。 水には草タイプであるソーラービーム、 草、氷には炎タイプである大文字。 しかも、日照りにより、ソーラービームは1ターンで撃たれ、回避の隙を与えない。 大文字は威力を1.5倍になる。 そんな強い技ばかり。 だが、最も注意すべきは地面タイプの"地割れ"。 この技は一撃でも当たれば、即死―――そう、一撃必殺、というやつなのである。 それを防ぐには、地面技の当たらない"飛行"タイプや、特性"浮遊"を持つもの、70レベルのグラードンよりも上の、 強者を、勇者を連れて来るしかないのである。 そんなパーティーを引き連れる勇者が現れたなら、どうか‥‥‥どうかこの書を渡してほしい――――――――― ハイ、自分が何処に走り出したいのか分からない、テスト2日前受験生、オレンジ猫です☆ まあそんな事は置いておきましょう。現実なんか見ても何も面白くないよ!テスト前は!\(^O^)/ 私のパーティー(手持ち)は、 *ペリッパー/郵便屋(47) *レックウザ/えめらるど(72) *レックウザ(71) *ランターン/ラソタソ(66) *カイオーガ(65) *ジグザグマ/たぬお(50) ※あだ名がついてないポケモンは、昔のポケモンを引き出してきたものです。 作戦は まず、ペリッパーを出して波乗り(威力0.5倍) その後カイオーガを出して特性"雨降らし"で雨天に。 これで大文字の0.5倍化とソーラービームの1ターン放射の予防。 後は粘って行く、という作戦。 ――――だったのですが、粘り過ぎて向こうが"悪あがき"しまくって死に出す始末(´・ω・`) 伝説ポケモンの癖に!(`・3・)○))と電源を5回ほど切りました。 現実時間で1時間20分後‥‥‥‥ ペリッパー、太陽光線にて1撃で死亡。 カイオーガを出し日照りを止める。 カイオーガの冷凍ビーム炸裂、グラードンは氷漬けになったうえ、体力ゲージは黄色。 次のターン、ハイパーボールを投げる。 そして、ゲット! なんとそれまで現実時間だと1時間20分もかかったのに、 ゲーム内では3ターン\(^O^)/ しかも回復しに戻って、レポート書いたら5分しか経ってなかったよ‥‥orz 勉強のリフレッシュのつもりにしたのに、かなり泣きそうになってるよ‥‥‥ 明日という光が見えないよ/(^O^)\ PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<いぇい! | ブログトップ | じゃんふ46ごー。>> | カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
オレンジ猫
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
音楽鑑賞・読書・弓道
自己紹介:
好きなモノ
→甘いもの(チョコ) ハンバーグ *** 好きなヒト →HOMEMADE家族 redballoon 月光グリーン TEAM-NACS(特に戸次さん) SOUL'd OUT 津田健次郎さん 重松清さん 古味さん たまに腐要素あり。 週刊少年跳躍系が好き。でも基本的に無差別。 マンガでは津田さん至上主義。 ブログ内検索
|