忍者ブログ
演劇・音楽・声優・アニメ・漫画・小説、ジャンルは多いけど好みは偏ってます。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に倶楽部カキコしてきた

隠すよー
ウザイよー

本当に長いよ>
次のTOURが母親とは3回目のライブなんで、そのために熱く語ったら、ウザイと言われたのは仕方ないことだったのかもしれないと思ったし

ちなみに発売してからクラスでは基本的に歌詞カードと音楽機器を持って椅子から離れませんでした、3日間だけだけど。

えと、今回は忙しくて予約が出来ず、ちょっと遠くの店まで取りに行きました!

第一印象が良かったのは心の花かな~
気分的に目.を.そら.すな、メリーゴ.ー.ランドが好きな時でしたから♪
最初に聞いた時(勿論KUROのブログ見る前に)びびっと来ました。
「昔っぽい!!」
インディーズアルバムは3枚だけ持ってるだけなので正しくいうと「最近と違う色合い」なんでしょうけど…
好みの音だなぁ、歌詞良いなぁ、と。
聞き込んでから分かったのですが、ちょっと自分の名前呼んでくれてるみたいwwとイタイ発想したりね(家族ネームは名前から2字とったものなんです
純粋に好きな言葉、好きな音、好きな声、好きなものづくしで幸せになる曲です。…辛くとも目の前にあるものを見つめようとする強さを貰えるのは、幸せなことだなぁと思うので。
心.の.花みたいな曲ばっかじゃアルバムなりたたないだろうし、他の曲だってそう。でも全部あるから良いんだな~と再認識しました。

エ.ー.ル、BI.G CI.TYと最近の傾向の曲が来てからの心.の.花、テンション↑↑
普段後ろ向きな私にぴったりだなあと2曲とも思っています。
メッセージ性の強さと言葉遊びのバランスはだいぶ違うけど、前向きになれる点での凄さは両方強いっ
BI.G CIT.YとGoo.d Byeと同じ.くらいTha.nk Y.ouは、過去にThank You そしてグッバイのとこしか気付けなくて悔しかったですー

入手前一番期待してたもっ.と.君.を...の第一印象は歌詞は好きだけど、今の恋愛に冷めてきたときだったので、純粋に受け取れないなぁ、でした。
今は歌詞にめっちゃ共感して、彼氏に聴かせてます(笑)

流.れ.星、好きです
サ.ル.ビアも、本家よりアレンジ聞いてるんですよ←
少.年ハ.ートは本家だけど。
新しい一面ってのは、また違う解釈できるから好きです。

アルバム発売当日、1曲目はどんな感じだろーかなーと考えながら登校したのですが、見事に予想どうり!むしろ予想以上に好みでめちゃくちゃ嬉しかったッス!
どっちかというとmus.ic.a.tionみたいな感じだといいな~コーラスとかは少な目で、2人の声が箱で響くってより箱にしみこむような!と勝手に期待してましたw
なにぶん自分の言った事のあるHO.M.E、CIR.CL.Eは響く系だったので♪
一番良く見るDVDがmus.icatio.nのものなのでなんとなくテンションにまかせて考えてたんですけどね
The.me o.f se.ven .emo.tion.sから始まるライブ…考えただけでテンションあがりますね!
初めてのHOMEライブのような感じも忘れられないし、シャウトしたくなるような曲大好きだけど、しっとり入るのも好きです。

 

 

 

 

 

簡単に言うと、H.O.M.E M.A.D.E.ならなんでもすきなんだけどね!!!


と、もっと長く母親に説明したら、なんともいえない表情で見られました‥‥
素晴しい作品ありがとう!!!
7曲かぁ…倍の14曲とかもっと曲を...と思ってた1ヶ月前の自分をグーで殴りたい!!
お腹一杯だけど、寝る前におかわりしてきます
聞けば聞くほど味の出るH.O.M.E. M.A.D.E. music大好きです!


と、いろいろ書いたら文字数オーバーして「長すぎます」て出たよ。

運営的にまだまだだなと思いますが、
一生懸命さ好き。
遅くても愛持ってけば、ね。


テスト1週間前の管理人でしたっ♪

 

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
オレンジ猫
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
音楽鑑賞・読書・弓道
自己紹介:
好きなモノ
→甘いもの(チョコ) ハンバーグ
***
好きなヒト
→HOMEMADE家族 redballoon 月光グリーン TEAM-NACS(特に戸次さん) SOUL'd OUT 津田健次郎さん 重松清さん 古味さん

たまに腐要素あり。
週刊少年跳躍系が好き。でも基本的に無差別。
マンガでは津田さん至上主義。
アーカイブ

最新記事

バーコード

ブログ内検索

最新コメント

[10/26 トキナシ]
[08/05 オレンジ猫]
[08/04 彼方]